2003 NBA Draft 観覧記

前日にNBA.comを見ていると、ドラフト当日正午にチケットを売り出すと書いてあったので、早速出かけることにしました。ところが、当日30分前にMSGに着くと、既に長蛇の列!さらに今日のNYは33度の真夏日なのに、その炎天下の中を結局2時間も待つこととなってしまいました。それでも何とかチケットをゲット!レブロンがドラフトされる歴史的瞬間(になるかどうか?)を体験しに行ってきました!会場の中が雑然としており、人通りも多かったので、あまりきれいに写真が撮れていませんが、ご容赦下さい(結局ロッタリーピックが終わった段階で帰ってきました)。

これが苦難の末にゲットしたチケット。 会場はMSGの横の劇場です。
これがその会場内部。 ESPNのコメンテーター達。
開始前のレブロン・ジェームス。
コミッショナー、デビッド・スターン登場。 レブロン・ジェームスがドラフトされた瞬間。
インタビューを受けるレブロン。 2位指名のDarko Milicic。
3位指名のCarmelo Anthony。NYでは一番人気でした。 4位指名のChris Bosh。
5位指名のDwyane Wade。 6位指名のChris Kaman。
7位のKirk Hinrich。彼も人気がありました。 会場の上にはピックの間隔を計るタイマーが。
8位指名のT.J. Ford。 地元のニックスは9位でMike Sweetneyを指名。
指名中もこのようにみんな歩き回って、うるさいです。 10位指名のJarvis Hayes。
12位指名のNick Collison。 最後にもう一度、デビッド・スターンを。