2003 NBA Finals 観戦記

ネッツもスパーズも特別好きなチームではないのですが、ファイナルを観戦する機会にはそう恵まれないと思い(地元のチームが勝ち上がらない限り無理ですから)、eBayでチケットを探してみたところ、2階席が120ドルで入手できたので、ニュージャージーのコンチネンタル・エアラインズ・アリーナで行われたゲーム3を見に行ってきました。いっぱい写真を撮ってきましたので、少しでもファイナルの雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。

駐車場の横には、NFL用のジャイアンツ・スタジアム
があります。
やってきました、コンチネンタル・エアラインズ
・アリーナ。
アリーナの外ではいろいろなアトラクションが。 ここがオフィシャルグッズを販売しているテントです。
中にはいろんな種類のTシャツなどが。 で、わたしが買ったのが
このTシャツ($25)とプログラム($10)。
ここでそのほかの応援グッズを紹介。これは駐車場に
入るときにもらったフラッグ。車の窓につけられるように
なっています。
これはアリーナの入り口でもらったお約束のボード。
これもお約束のエアバット。 無料でフェイスペインティングをやってました。
これが今回の2階席からのビューです。 ここからは試合前の練習風景を。まずはキッド。
リチャード・ジェファーソンとケニオン・マーティン。 ダンカンはずっとフリースローを練習していました。
練習中にコンコースではチアリーダーがサイン会を
していたので・・・
このサイン入りポスターをゲット。
アナリストのショーン・エリオット。 中継担当のビル・ウォルトンとトム・トルバート。
いよいよティップ・オフ! ジェイソン・キッドがショットを放った瞬間。
笑顔でマーティンを迎えるジェファーソン。 マーティンのフリースロー。
マイケル・J・フォックスが来てました。
ほかにブルース・ウィリスも。
ABA時代の優勝メンバーとしてドクターJが登場。
ロビンソンとムトンボのベテランセンター対決。 ダンカンとムトンボのマッチアップ。
ハーフタイムショーのJEWEL。
キッドとパーカーのポイントガード対決。 この日大活躍だったトニー・パーカー。
試合の行方が決し、ダンカンもお役御免。 ファイナルスコアはこの通り。